山や草木、花など自然の観察を楽しもう

【自然を知ると山の楽しさがもっと広がる】
山に登るには苦しい思いもしなければなりません。でも、途中で美しい花や目を奪われるような紅葉や、清々しい鳥のさえずり、愛らしい動物たちなどに出会うことで、心が癒され、辛い思いを忘れることがあります。山でよく見かける草花や木々、動物や鳥たちの種類。山そのものは、いつどのように生まれたのか。そのでき方や歴史などを知った上で山を歩けば山のことが良くわかり、山登りがますます楽しくなります。つまり、もっと山を楽しむ方法を1つ、2つ、3つと、どんどん増やして身につけようという講習会です。後日おこなう実地講習では、山の景色や自然の写真の撮り方を学べるプチ写真教室を開催します。

【開催場所&期日】
※各会場とも講習内容は同じです。
YOKOHAMA
横浜教室
期日:2月10日(水) 午後7時00分から
会場:横浜駅近くのレンタルスペース
横浜駅東口から徒歩5分 *お申し込みご入金後にご案内
TOKYO
池袋教室
期日:2月17日(水) 午後7時00分から
会場:山女子クラブ YJCトレッキングベース
地下鉄有楽町線 東池袋駅徒歩5分︎…アクセス
【講習会参加費】 各会場とも2,000円
※初心者登山教室は机上講習を受講すると同一テーマの実地講習が1,000円割引で受講できます。
《初心者登山教室 実地講習②》2/20(土)「自然観察&春の花写真教室」【吾妻山〜湘南平】
講 師:小日向孝夫 先生
プロフィール︎:山と渓谷社編集者・編集長を経て、日本山岳ガイド協会認定ガイド、元ヤマケイ・カルチャークラブ校長、朝日カルチャーセンター横浜校講師、山ガールネット「山ガールカレッジ、山ガールチャレンジ」講師などを歴任。ほか講師経験多数。
講習会参加規約をよくお読みいただき、フォームよりお申し込みください。