
雪山初心者にオススメ! 厳冬の八ヶ岳・硫黄岳へ
2月13日(土)〜2月14日(日)
小屋泊り積雪期ピークハント
雪山初心者にピッタリな八ヶ岳の代表的冬山入門コ―スです。ルート上に難しい箇所はなく、まず危険はありません。唯一、山頂付近は風が強いので有名。だから、冬山の装備は必要です。ピッケルが無い方には、先着3名までお貸しします。
宿は八ヶ岳でサービスも設備も人気No.1の山小屋「赤岳鉱泉」です。なんと!夕食にステーキが出ます。
*グレード詳細
募集対象者:雪山入門および雪山初心者以上、冬山装備ある者
目的地高度:硫黄岳(標高2,760m)
予想行動時間:1日約5〜8時間
宿泊山小屋:赤岳鉱泉(標高2,215m)

<スケジュール>
2月13日(土)
JR中央本線 茅野駅改札口9:10集合、9:25発のバスで美濃戸口へ 10:03着
美濃戸口10:15~美濃戸〜赤岳鉱泉14:00
荷物を置いて、中山乗越まで歩き方の練習を行います。(赤岳鉱泉泊)
2月14日(日)
赤岳鉱泉6:00〜硫黄岳9:00~赤岳鉱泉11:00、荷物をまとめ下山へ
赤岳鉱泉~美濃戸~美濃戸口14:30
14:45発のバスで茅野駅へ、15:23着後解散予定
<費 用>
講習費=15000円
※以下は各自個別に現地で別途支払
小屋代=10500円
バス代930円×2
<装 備>
雪用ブーツ、ピッケル、アイゼン、カッパ上下、冬用下着と防寒具、ロングスパッツ、バラクラバ、雪用帽子と手袋、テルモス、サングラス、昼食2食分など ※太字は必携の冬山装備
*ピッケルは先着3名分はお貸しします。