アルプスの本場イタリア生まれのブランド「フェリーノ」知ってる?
日本に登場して間もないイタリアの人気アウトドアブランドをご紹介します。
実はヨーロッパではよく知られている『フェリーノ』
https://www.ferrino-jp.comというブランドがあるのをご存知ですか?
創業は1870年といいますから、日本ではまだ明治時代に入ったばかりのころ。創業者チェザーレ・フェリーノは画期的な防水生地を発明します。
あの「フィアット」もフェリーノの防水生地を使ったキャンバストップの名車で大成功を納めました。
2020年で創業150年を迎えるフェリーノは、その優秀な生地でテントを作り、その歴史の多くをテントメーカーとして、登山家、探検家、研究者たちの活動を支えてきたのです。
その後の1960年代から起こったアウトドアブームは、レジャー産業を大いに後押しし、フェリーノはテントメーカーとしてその地位を揺るぎないものにしました。
時代はヒマラヤ登山全盛期でもあり、未踏の高峰へ次々と遠征する数多くの登山隊にもフェリーノのテントは愛用され進化を続けてきたのです。
とりわけ日本でも有名なイタリアの世界的登山家、ラインホルト・メスナーが世界で14座ある8000メートル峰を完全登頂した過程でもフェリーノのテントが常に使用されていました。メスナーのフィードバックを取り入れ、極限の使用に耐えうるテントの改良を続けた結果、フェリーノはメスナーとともに8000メートル峰14座を知る唯一のアウトドアブランドとなったのです。
こうした高所や極地で使用される登山用具の研究は、独自のバックパックやスリーピングバッグなどを生み出す原点となり、現在ではフェリーノ
https://www.ferrino-jp.comの主力商品に成長し、豊富なラインナップをユーザーに提供しています。また、アルプスの高地に設けられた研究施設「High Lab」でテストされ商品化された「High Lab」シリーズは、エキスパートのフィードバックから生まれるハイレベルなブランドとして、ガイドやプロフェッショナルな登山家や冒険家たちの信頼も厚く、イタリアのナショナル・レスキュー・チームにも採用されており、一般ユーザーにも人気のアイテムとなっています。
日本でも「フェリーノ」の商品が購入できる
喜ばしいことに今シーズンから遂に日本でも、フェリーノhttps://www.ferrino-jp.comのバックパックやアパレルが、ネットショップで手軽に購入できるようになっています。「株式会社アウトリンクス」が輸入販売を手がけ、日本の公式サイト
https://www.ferrino-jp.comが開設されたからです。
プロやエキスパートの間では早くも話題沸騰。機能的で洗練されたデザインが好みの人にはうってつけのブランドです。
またエントリーユーザーがとりあえず買ったデイパックから、本格的な中型ザックへの買い替えに選択肢が増えたことは、実に嬉しい限りではありませんか。
アパレルもファッションの本場ミラノに本拠地を置くフェリーノのウエアは、デザイン、カラー、シェイプ、そのどれを取っても洗練されており、特にクライミングブランドの「ロック・スレイブ」はタウンユースとしても魅力的です。