- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
ステップアップ教室 重太郎新道で目指す前穂〜奥穂〜北穂高 9/10〜9/12
9月10日(土)〜9月12日(月) 上高地を背に岳沢から奥穂高を目指す スリリングな重太郎新道にチャレンジしましょう <秋のはじめ、さわやかな季節に岳沢から、前穂高~奥穂~北穂のちょっとスリルもあるコースに行ってみ… -
フォトレポート ステップアップ教室「ジャンダルムを越えて奥穂高岳」
今年で5年目のジャンダルムに行ってきました ジャンダルムで笑顔の記念写真 途中から高校3年生が加わり8人になりました 途中、大きな落石があり少しビビりましたが全員、穂高岳山荘に到着しまし… -
ステップアップ教室「南八ヶ岳全山縦走」旨い酒の小屋泊で 9/23〜9/25
南八ヶ岳全山縦走にチャレンジしてみませんか! 9月23日(祝)〜9月25日(日) 小屋泊2泊3日 紅葉の南八ヶ岳全山縦走にチャレンジしてみませんか! 南八ヶ岳でいちばん南の編笠山から権現岳〜キレット〜赤岳〜横岳〜… -
ステップアップ教室 日本一の紅葉「北アルプス涸沢写真教室」10/1〜10/3
集合:10月1日(土) 20:00 新宿駅西口地下日産レンタカー前 2022年穂高・涸沢写真教室 今年は涸沢ヒュッテに宿泊で! 北アルプスの紅葉の素晴らしさは誰もが知るところで、とりわけ穂高・涸沢カールの紅葉は登… -
小日向先生の逗子ピクニック 6/12
講師の小日向先生が案内する逗子の海と山のピクニック山女子クラブさんの投稿2022年6月3日金曜日 … -
ステップアップ教室 最後の秘境【黒部・下の廊下】第1回 10/8〜10/10
この時期しか行けない、下の廊下へ行って見ませんか? 10月8日(土)〜10月10日(祝) テント泊2泊3日 雪の多さや水量の多さから、1年のうち9月10月しか行けない秘境、下の廊下。 1人では行けないし、途中… -
ステップアップ教室 秋の八ヶ岳【第2段 北八ヶ岳・晩秋編】10/22〜10/23
<秋の八ヶ岳・第2段北八ヶ岳晩秋編> 10月22日(土)〜10月23日(日) 黒百合ヒュッテ泊1泊2日 1回目9月末の南八ヶ岳の続きです。 残りの北八ヶ岳を2日間で歩きます。 紅葉がバッチリです。 これで八ヶ岳… -
フォトレポート ステップアップ教室「GWの奥穂高岳」
連休の3日間、素敵な仲間と3人で上高地から奥穂高に行ってきました ▲スタートは上高地から。GW直前に土砂崩れで道路が通行止めに。4/29から復旧しセーフ ▲涸沢ヒュッテではお馴… -
ステップアップ教室 最後の秘境【黒部・下の廊下】第2回 10/29〜10/31
この時期しか行けない、最後の秘境<2回目晩秋編> 下の廊下へ行って見ませんか? 10月29日(土)〜10月31日(月) テント泊2泊3日 雪の多さや水量の多さから、1年のうち9月10月しか行けない秘境、下の廊下… -
レポート 初心者登山教室【筑波山】「楽な歩き方・安全な下り方」
1月は2名の生徒さんと筑波山で「楽な登り方、安全な下り方」の講習会をしました。 つつじが丘から女体山887mに登り昼食をとり、男体山を往復。筑波山神社に下りました。 最初のうちは、体重移動登山法がなかなか出… -
レポート 初心者登山教室「地図読み応用編/道がない山【矢ノ音〜孫山】」
今回の地図読み応用編は7名の生徒さんでした。最初は全く分からなかった人がほとんどでしたが、午後に入って段々わかるようになり、相模湖の駅に戻ってきたときには全員コンパスと地図の関係がわかるようになりました。 地図の中… -
レポート 初心者登山教室「自然観察を楽しむ山歩き【奥多摩・大岳山】」
11月の初心者登山教室は「自然観察」をテーマとして奥多摩の大岳山に登りました。 JR青梅線の御嶽駅で集合し、御嶽登山鉄道の8時40分のケーブルカーに乗って一気に約400メートルを上がり御岳山駅の広場で周りの… -
レポート 初心者登山教室【ヤビツ峠から大山】山の天気
10月16日の丹沢大山の講習会は、電車が事故で遅れたので、困りました。 2人は小田急線の秦野駅に15分遅れで集まったのですが、1人がいつ到着するのかわかりません。 午前中の最後のバスで、2人とヤビツ峠に向… -
レポート ステップアップ教室「黒部峡谷・下ノ廊下」
下の廊下は、キャンセルが3人も出て3人になりました。2人用テント2張りでのテント泊山行です。 下の廊下は谷が深く、雪が多いので9月と10月しか通行できません。ですから、この時期は山小屋が混んでいて予約が取れないので… -
レポート ステップアップ教室「穂高涸沢・紅葉写真教室」
10月の最初の週末、穂高岳涸沢に3人の生徒さんと行ってきました。いい天気でした。 日本一で一番美しい穂高岳、涸沢の紅葉を見に行きたい人は多いですが、この時期は山小屋の2軒が泊まれません。予約がいっぱいで受け付け…