レポート 初心者登山教室「自然を観察しながら歩こう」
第10回「自然を観察しながら歩こう」
初心者登山教室、12月のテーマは「自然を観察しながら歩こう」でした。
いつもの実地講習にくらべると標高が低かったり、ケーブルカーを利用したり。史跡を巡ったり、落ち葉を拾い集めたり。ゆっくりじっくり自然に目を向けることを楽しみながら歩いてみました。
鎌倉アルプス─湘南平塚教室
12月16日(土)は湘南平塚教室の鎌倉アルプスです。午前9時ちょうどにTさんがお見えになり「本日は
歩き始めて
天園から
砂の層は簡単に掘れるから、こうして残っていたのです。そのあと2箇所の展望台から鎌倉アルプスの森林を見ていただきました。常緑広葉樹なので見える景色がほとんど緑だということを説明し確
御岳山から日の出山─TOKYO池袋教室
12月17日(日) 午前9時JR青梅線御嶽駅集合。Hさんがやはり1人に驚いていました。すぐにバスでケーブルカーの山麓「滝本駅」へ。御岳山はケーブルカーで歩かずに登り頂上駅から出発。昨日とは違い、
モミジを始め、
途中はやはり地図の勉強をしながら、登り方、