三浦アルプスとは逗子、葉山、横須賀にまたがる。人が全く住んでいない広大な山岳地域を言います。最高峰は二子山208m。メインの入り口としては、横須賀線東逗子駅と田浦駅、京浜急行田浦駅、安針塚駅、逗子葉山駅から入ります。インターネットで三浦アルプスで検索すれば、立派な地図が出てきます。
今回の生徒さんは、登山は2度目でしたが、地図の読み方、楽な登り方、転ばない下り方を1日で覚えて大満足でした。
横須賀線田浦駅9:00出発。駅から田浦の梅林に出てトイレに入り、乳頭山に出て、南中峠を経て森戸川の二股経由で森戸川渓谷。下沢尾根を登り仙元山遊歩道から、仙元山にでて昼食(キムチ鍋をおなか一杯に食べ)を摂り大休止。トイレもあって安心です。
下山は、葉山の森戸神社に出ました。そこからは海岸を歩いて葉山マリーナに出て、逗子海岸を経て17:30京急逗子葉山駅まで歩きました。
レポート ステップアップ教室「雪山入門【谷川岳】」
レポート ステップアップ教室 春山【西穂高岳】登頂
トップページに戻る
Copyright © 山女子クラブ 山と自然をもっと知りたい楽しみたい女子あつまれ All rights reserved.