- Home
- トレッキング
タグ:トレッキング
-
キャラバンツアー登山教室で入笠山にスノーシュートレッキング! 2/24(日)開催
登山靴の国内トップブランド「キャラバン」が主催する「キャラバンツアー登山教室」が、2018年度第6回目となるイベント「大人の雪遊び・入笠山スノーシューハイク」の参加者を募集しています。 スノーシューハイクは、ふわふ… -
レポート 初心者登山教室「地図読みと自然観察」【三浦半島最高峰・大楠山】
今年初めて本格的な寒さがやってきた12月上旬の週末、埼玉県と神奈川県で地図とコンパスの使い方をテーマとした実地講習を行いました。12月9日日曜日、三浦半島の最高峰「大楠山」で行った地図読み講習のレポートです。 … -
Q&Aコーナー「山のお悩みなんでも相談室」〈第16回〉
「山仲間コミュニケーション術」 山にまつわる疑問、お悩み、道具や技術のこと…なんでもお答えします。 『山仙人』ことプロガイドの小日向 孝夫 講師がお答えするQ&Aコーナーです。 ご質問・ご相談募集中! こち… -
Q&Aコーナー「山のお悩みなんでも相談室」〈第10回〉
「登りでヒザが痛むのですが?」 山にまつわる疑問、お悩み、道具や技術のこと…なんでもお答えします。 『山仙人』ことプロガイドの小日向 孝夫 講師がお答えするQ&Aコーナーです。 ご質問・ご相談募集中! こち… -
丹沢・大山 ルートガイド
ルートガイド Route Guide 大山(おおやま)/山女子クラブおすすめトレッキングガイド 神奈川県有数の観光地として昔も今も多くの人を魅了する山 ──大山(おおやま)は神奈川県の厚木市、伊勢原… -
Q&Aコーナー「山のお悩みなんでも相談室」〈第9回〉
「ハイキングにいい季節は?」 山にまつわる疑問、お悩み、道具や技術のこと…なんでもお答えします。 『山仙人』ことプロガイドの小日向 孝夫 講師がお答えするQ&Aコーナーです。 ご質問・ご相談募集中! こちら… -
レポート 2018山の日 今年こそ!「富士山・剣ヶ峰でご来光を」
山女子クラブは2018年も「山の日」を日本の最高峰「富士山」に登って過ごしました。今年の夏は台風がたびたび日本に接近し、気圧配置が不安定で天気が心配されましたが、幸い行動中に雨に降られることはありませんでした。そして適度… -
Q&Aコーナー「山のお悩みなんでも相談室」〈第4回〉
「高山病ってどんな病気ですか?」 Q&Aコーナーです。 山にまつわる疑問、お悩み、道具や技術のこと…… 『山仙人』ことプロガイドの小日向 孝夫 講師がお答えします。 ご質問・ご相談募集中! こちらの投稿フ… -
山女子クラブおすすめトレッキングコースガイド
ルートガイド Route Guide 赤城山・黒檜山から駒ケ岳/山女子クラブおすすめコースガイド 丹沢・大山/山女子クラブおすすめコ… -
Q&Aコーナー「山のお悩みなんでも相談室」〈第3回〉
「尾瀬に行ってみたいのですが・・・」 Q&Aコーナーです。 山にまつわる疑問、お悩み、道具や技術のこと…… 『山仙人』ことプロガイドの小日向 孝夫 講師がお答えします。 ご質問・ご相談募集中! こちらの投… -
Q&Aコーナー「山のお悩みなんでも相談室」〈第2回〉
Q&Aコーナーです。 山にまつわる疑問、お悩み、道具や技術のこと…… 『山仙人』ことプロガイドの小日向 孝夫 講師がお答えします。 ご質問・ご相談募集中! こちらの投稿フォームからたくさんの投稿お待ちしてい… -
動画で見る「山仙人」直伝!山歩きテク vol.7「トレッキングポールの使い方②」
「山仙人」小日向孝夫先生のマル秘テクニックを動画で学ぼう! 第1章・歩き方 その7 トレッキングポールの使い方②「急な階段の下り方」 … -
動画で見る「山仙人」直伝!山歩きテク vol.3「ルートの取り方」
「山仙人」小日向孝夫先生のマル秘テクニックを動画で学ぼう! 第1章・歩き方 その3 急な登り坂でのルートの取り方 …