- Home
- 登山技術
タグ:登山技術
-
レポート 地図読み専科・中級編【相模湖〜矢ノ音〜孫山】
山女子クラブの地図読み講習では、地形図とコンパスに加えて、現在地の確認に大きな威力を発揮する高度表示機能付きの登山用腕時計、カシオ『プロトレック』をお試しいただけます。基本的な地図読みでの使用方法を体験しながらマ… -
レポート 初心者登山教室②小仏城山から高尾山「歩き方と栄養&水分の摂り方」しっかりコース
11月11日日曜日、秋の初心者登山教室・第2回のテーマ《歩き方と栄養&水分の摂り方》実地講習しっかりコースを【相模湖から小仏城山〜高尾山】へと縦走するコースで実施しました。小仏城山は、高尾山から北西に連なる奥高尾… -
レポート 初心者登山教室②鎌倉アルプス「歩き方と栄養&水分の摂り方」らくらくコース
11月10日土曜日、秋の初心者登山教室の第2回テーマ《歩き方と栄養&水分の摂り方》実地講習らくらくコースを【鎌倉アルプス】で実施しました。鎌倉アルプスは横浜市金沢区の能見堂跡から鎌倉天園までの六石峠ハイキングコース(ビー… -
Q&Aコーナー「山のお悩みなんでも相談室」〈第16回〉
「山仲間コミュニケーション術」 山にまつわる疑問、お悩み、道具や技術のこと…なんでもお答えします。 『山仙人』ことプロガイドの小日向 孝夫 講師がお答えするQ&Aコーナーです。 ご質問・ご相談募集中! こち… -
Q&Aコーナー「山のお悩みなんでも相談室」〈第8回〉
「かんたんポール保管法」 山にまつわる疑問、お悩み、道具や技術のこと...なんでもお答えします。 『山仙人』ことプロガイドの小日向孝夫講師がお答えするQ&Aコーナーです。 ご質問・ご相談募集中!こちらの投稿フォーム… -
動画で見る「山仙人」直伝!山歩きテク vol.2「歩幅」
「山仙人」小日向孝夫先生のマル秘テクニックを動画で学ぼう! 第1章・歩き方 その2 傾斜の強い急な登り坂での歩幅の使い分け … -
動画で見る「山仙人」直伝!山歩きテク vol.1「登り方」
「山仙人」小日向孝夫先生のマル秘テクニックを動画で学ぼう! 第1章・歩き方 その1 登り坂での足の使い方 … -
山女子クラブの誕生です
山女子クラブへようこそ! 山女子クラブは東京・池袋を拠点に、山を愛する女性たちがもっと楽しく、もっと安全に山に登るための技術や知識を楽しく学べる登山教室を企画・運営しています。 当サイトでは、登山教室の案内をはじめ、…